The Portland Hospital 4

K様 2016年10月出産 予定帝王切開

ポートランド病院は多くの日本人が出産する病院ですが、とにかく費用がとても高いです。保険でどの程度カバーされるのか、自己負担がどれだけになるのか、予めよく調べておいた方が良いと思います。特に帝王切開の場合は日本では考えられないくらい高額となります。保険でカバーされる場合、保険会社や保険プランによってどこまで何がカバーされるかが異なり、私の場合は、病院に問い合わせて具体的なカバー内容(例:入院は3泊までOK、夜間に新生児をお世話してくれるナーサリー費用は自己負担、等)が分かりました。

私はポートランド病院で出産するかNHSで出産するか迷っていたため、途中までNHSでも妊婦健診を受けていました。プライベートの病院ですと、超音波エコーだけでも高額ですが、NHSでは必要な検査を無料で受けることができ、節約することができました。

ポートランド病院は、個室に滞在でき、食事もとても豪華なメニューから選ぶことができます。

入院中面倒をみてくれる助産師さんたちは、感じの良い親切な人もいればそうでない人もいて、その対応は様々です。頼めば、赤ちゃんのおむつ交換や、沐浴、夜間のお世話もしてくれるので、母親は入院中はゆっくり体を休めることができます。

また私が見学したNHSでは、子供は病棟に入ってはいけないと言われたため、上の子に会うのは難しかったかもしれませんが、ポートランドでは個室だったため、上の子も含め家族に気兼ねなく来てもらうことができました。


>>出産体験談へ戻る

© 2016 Little Star 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう